loading

RoomiAir Deux

RoomiAir Deux


オゾンの力でウイルスを除去するスタイリッシュなオゾン発生器RoomiAir Deuxをデザイン

Credit

RoomiAir Deux

 

パラスポーツ用くるま椅子の殺菌にも使われている業務用オゾン発生器をコンシューマー向けに展開したいというオーク製作所様(長野県・茅野市)と出会いから生まれた同社の得意とするガラスランプ製造技術オゾン生成技術を生かしたプロダクトRoomiAirその第二弾となるRoomiAir Deuxこの度発売されました

第1弾に続きオーク製作所様を中心に津田(Route Design)と松田(Matsuda Shoji Design)によるデザインチームそして内部機構設計を長野県岡谷市にあるD.R. Pocketによって0からのオリジナル設計に挑みました

地元富士見町の木材を使ったウッドボディをひねると灯りが付きボタン一つでオゾンを生成バッテリー駆動によってモバイル性も加わり室内の様々な場所の空気を清浄化することができます

津田は全体クリエイティブディレクションハードウェア操作のUXUIフロー設計などを担当しました
今後もユニークなハードウェア開発に携わっていきたいと思います

 

 

クライアント: オーク製作所

クリエイティブディレクションネーミングUX/UIフロー設計: 津田賀央

ハードウェアデザインパッケージデザイン: 松田裕多(Matsuda Shoji Design)

機構設計: D.R. Pocket

商品撮影: 砺波修平

Home > Works > RoomiAir Deux

© Route Design